資格試験をオンライン受験したのですが、「制限時間がフッターに隠れて全く見えない」という大事件が勃発しました
「鬼滅の刃」がアニメになる前全巻レンタルして読んでいたのですが、横目で見ながら気になっていた当時出始めの「葬送のフリーレン」。この作品もついにアニメ化されたらしく、友人の勧めで観ようとしたらば地上波映らないから今更ながら漫画を無料で少しずつ読み始めました。
いやあ、全てが今どき!イイ!こんな小ぎれいなファンタジー一行(おっさんドワーフの髭がトリートメントを施した美容院帰りの女子並にサラッサラである)いるのかい、とツッコミつつもそれがいい。戦いの場面すらスッキリ清潔感さえ漂う。
全体を包むシーンとした静けさ、淡々とした空気感がエルフの時間そのものを表しているようで……。幼少期、狸が死んだコマだけで2時間くらい漫画を抱きしめて号泣していた変態のくせして、やたらと泣かせにくる「ここだよ!ここで泣いてね!」みたいな漫画が苦手な私(そのようなあまのじゃくさん)にも不意にグッときてしまうよこれは。
というわけで前置きが長いですが、小ぎれいな今風ファンタジーの絵に触発されて描いてみた拙作「-Aoibhneas-」の主人公の「少年」です。ファンタジーとも言えない物語の中の彼は顔はかっこよいかもしれない?けど、めっちゃ汚いので可能な限り綺麗にしてあげました。
2023/10/12 iPad Pro, Procreate